ZOZOスーツにて体型を計測!Tシャツ、デニムを試してみた感想
こんにちは、やてんです。
今日は久しぶりに服の話をしようと思います。
先日7月26日に、こいつが届いていました。
そう、ZOZOスーツです。
僕は体格的に、ウエストが細いわりに肩幅が広く、Tシャツは肩幅で合わせると丈が長くなり、しかもウエストはブカブカです。
また腿が太いため、パンツは腿で合わせています。するとウエストが緩いので、どのパンツも、腰骨すらスコッと抜けてしまい、お尻でなんとか引っ掛けて保つ、言葉の使い方は違いますが、ヒップハンガーでした。
ツイッターでZOZOスーツで注文した服を着た感想を見ても、「ぴったり」「すごい」というものが多く、これは楽しみ!と思っていました。
「自分の体に合う」というのがいかほどのものか。今回、着てみた感想を述べようと思います。
自分の体格のデータを見られるのは面白い!
上の写真が、僕がZOZOスーツで測定した結果出てきたデータです。
ちゃんと確認したことはなかったのですが、この前ジャケット新調時に、ビームスの方から「右腕が長いですね。左をもう1センチ切っておきますね。」と言われた通り、僕は左右で腕の長さが違ったようです。ハンドボールの影響ですかね。
自身と同じ身長、体重の人たちと比べて、各部位にどんな差が見られるか、ということまでわかります。
やはり、腿が太いですね。僕はO脚なので、余分な筋肉がつきやすいのですが、立ち方や歩き方などを工夫すれば矯正できるらしいので、意識してもう少しスリムな足を目指そうと思います。
というように、自身の体型を分析することができるのも面白かったですね。
ちなみに、計測が面倒との話を聞きますが、僕は特にストレスを感じませんでした。着て測ってで、5分しないくらいでしょうか。
計測してから商品が届くまで、1週間かかっていない!早い!
計測を行ったのは7月29日です。そして、この日の夜に僕は注文しているのですが、到着していたのは8月1日でした。早い!
さて、到着して、早速着てみました。今回頼んだのは、Tシャツ、ジーパン(スリムテーパード)です。ちなみに、注文時に「お好み選択」というものが可能で、Tシャツに関しては丈を短くしました。
確かにピッタリ!
評判通り、サイズはピッタリでした。パンツは腿、ふくらはぎなど、各部位においてある程度のゆとりはありますし、ウエストが絞られていて、ベルトをしていなくても落ちてこない!信じられない!すごい!
そして、Tシャツの丈が最高!調節して正解でした。求めていた丈と肩幅、ウエストのバランスです。生地が心地よく、しかもそこまで薄くもなく、これが1,200円なのは恐ろしいですね・・。
既存の戦力と比べては・・?
僕はnudie jeansヌーディージーンズのデニムを2本とJACOB COHEN ヤコブコーエンのデニムを1本持っているのですが、生地感、気心地は、こちらに軍配が上がりました。
流石に、3,900円のデニムで敵う相手ではなかったようです。デニムに関しては、多少のサイズ感は諦めても、僕は気心地良いヌーディーとヤコブを選ぶと思います。
そもそも、ZOZOのデニムはターゲットが違いますしね。
結論
サイズを測ることで、自身の体格と向き合い、生活の方針を改める意味でも、計測をする価値があったと感じましたし、まず面白いです。
半袖TシャツはこれからはZOZOで購入します。ドレスシャツに関して、今後シャツのみでの展開をされるようなら、シャツもZOZOで購入する可能性が高いです。また、長袖のTシャツが出るのなら、注文すると思います。
パンツはZOZOでは買わないと思います。ただし、ユニクロと同等のコストということを考えると、ユニクロでは今後デニムを買うことはもうないだろうと思うレベルのピッタリ感でした。
現状、ユニクロにおいて綿100のチノパンというと、ヴィンテージチノしかありませんが、今後、ZOZOにてこれと競合する商品が出てくれば、仕事用としてぜひ欲しいです。