誰でもアレで痩せられる!?
サプリだと思った?残念!
最近、YouTubeの動画広告で、デブの一発逆転劇が多々出現しています。「誰でも1月でマイナス○○キロ!?」みたいなやつです。特に最近では、一人称が「拙者」のデブ・オタク・サムライ(男女両パターンある。女性も拙者と言う笑)が自分の推しの異性と添い遂げる大逆転劇が主流のようです。
前は寝取られからの大逆転が多かったような気がしますけど、いずれにせよ、「モテ」を「楽」でコーティングした餌にして、心身共に贅肉がついた者共を生け捕りにするビジネスが表に出てきています。関係ないですが、この漫画広告最後まで見てスッキリしてしまうそこのあなた。半沢直樹大好きでしょ。
そういった広告で紹介されるのは、大体が腸内の善玉菌を増やすサプリとか、脂肪の燃焼効果がある成分が含まれるサプリとか、筋肉が増えるのを助ける成分がプロテインの何倍も含まれるサプリとかです。要はサプリです。
その怪しい広告に対抗し、最近では検証動画や、「結果出ませんでしたけど、返金してもらえますか?定期購買キャンペーン解約させてもらえますか?」的なクレームをメーカーにする動画も流行っているようです。上述の広告で紹介するサプリが「個人差がありすぎて詐欺笑」ってことです。
そういう詐欺(?)サプリが流行っている世の中でも、痩せらえる人もいます。自慢ではありませんが、僕も痩せるのは得意です。僕を含め痩せるのが得意な人は、決まって「アレで痩せられるよ」と、ダイエットに悩む方にサプリを薦めます。
そのサプリは、食事制限です。1日に食べたもの、食べる予定のもののカロリーを全て紙きれに書きます。全てです。お茶や水のようなカロリーゼロ以外のものは全て書きます。ブラックコーヒーですら書きます。そして、それが自分の基礎代謝カロリー(27歳、身長173㎝、体重63kgの僕で、約1650kcal/日)を下回るように日々の摂取カロリーを制限してゆきます。いきなりは無理でも、1日100kcalずつ抑えていき、徐々に慣らしてゆきます。
日常的に運動をしたり、意識的に脳を使う場合、その消費カロリーを基礎代謝に足して、それを下回るカロリーまでで食事を制限します。もちろん、摂取カロリーを基礎代謝値で抑えれば、運動や思考によってカロリー消費が加速されます。僕は元々太っていないので、食事制限をすると、1週間で顔がコケますし、体も軽くなります。
いつまで経っても痩せられない人は、食べることに対する甘えが強く、食べちゃった分を運動で取り返そうとします。でも、大体食べるものが高カロリーで、かつ、そのカロリー以上の運動ができない体型なので、運動も続かず、挫折します。そして、この思考パターンの人間がロクな思考ができるわけもなく、脳の使用によるカロリー消費も無理でしょうね。
運動や脳トレは、あくまでカロリー消費の貯金として使うものであって、有り金を使い切った後にそれを回収するために手を出す労働ではないです。
ちゃんと現実を見て自分の摂取カロリーをコントロールすれば、誰でも痩せられますよ。
・・・という文章で、食事制限という名のサプリの紹介をして、漫画広告に対抗してみました。